NPO法人CLACK(以下:CLACK)は、2022年11月に古河エレコム株式会社(代表取締役社長 福地 光、以下「古河エレコム」)より、使用済みPC94台をご寄贈いただきました。譲り受けたリユースPCは、経済的に困難な状況にある高校生に、完全無料のプログラミング教育とともに届けることで、自走を支援します。
- Pass the Baton(パスザバトン)について
企業から譲り受けた使用済みPCを、完全無料のプログラミング教育とともに困難な状況にある高校生に届けることで、”自走力”の向上を支援するプロジェクト「Pass the Baton」。
今回、古河電工グループの販売会社である古河エレコム様より、CLACKの取り組みに共感いただき、使用済みPCを94台を譲受いたしました。
古河エレコム様は、子ども・学生支援団体への寄付、「ジェフユナイテッド市原・千葉」や「すみだ水族館」への協賛を通して、「次世代育成」「スポーツ・文化振興」「自然環境・地域社会との共生」などの社会貢献活動に取り組まれています。
NPO法人CLACK
配信元:PR TIMES
0コメント