札幌市教育委員会とセガ、「札幌市立高校におけるデジタル人材育成に向けた連携協定」を締結

札幌市教育委員会と株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役社長COO:杉野行雄、以下 セガ)は、12月16日に「札幌市立高校におけるデジタル人材育成に向けた連携協定」を締結しました。


セガは昨年12月、札幌市に国内2拠点目となる自社のソフトウェア開発、及びデバック業務を担う株式会社セガ札幌スタジオを設立しました。また今年10月には、札幌のIT人材およびゲームクリエーターの育成とエンタメ業界の盛上げを目的として、札幌市や札幌を拠点とするゲーム関連企業7社との協力により、複合イベント「Sapporo Game Camp」を開催しました。

札幌市では、Society5.0の実現に向け、みらいの社会を創造できる高度なIT人材の育成、市内定着を目指し、産学官連携により若年層からのIT人材育成の取組を推進しております。セガは、自社のゲーム事業やジャパン・ eスポーツ・プロライセンス公認タイトル「ぷよぷよ」のeスポーツ×エデュテイメント活動を通じて培ったノウハウや資産を活用し、札幌市立高校の取り組みを支援します。セガにとって、自治体の教育委員会と連携協定を締結するのは、今回が初めてです。

記事全文を読む(外部サイトを表示)


株式会社セガ

配信元:PR TIMES