- プログラミング教育の重要性、HALLO の特長などをご紹介。全国どこからでもご参加可能なオンライン説明会
- 今年度は残すところ4回のみ:2023年2 月 18 日(土)、22日(水)、3月18 日(土)、22日(水)開催
総合教育サービス事業の株式会社やる気スイッチグループ(東京・中央区、以下 やる気スイッチグループ)が人工知能(AI)技術の研究開発スタートアップの株式会社 Preferred Networks(東京・千代田区、以下PFN)とともに展開する「プログラミング教育 HALLO®」(以下、HALLO)では、「HALLO 無料オンライン説明会」を、2023年2 月 18 日(土)、22日(水)、3月18 日(土)、22日(水)の日程で追加開催することを決定いたしました。今年度の開催は残すところこの4回のみとなります。所要時間は各 1 時間、保護者の方のスケジュールに合わせて、オンラインで全国どこからでもご参加いただけます。
この説明会ではプログラミングの最新事情、学ぶべき理由、楽しさをお伝えします。プログラミングを身近に感じられない、学校で必修化されたのは知っているけれどよく分からない、と思われている保護者の方にも、お子さまが新入学・新学年を迎える前に理解を深め、不安を解消していただける機会にしていただけます。
HALLO が目指すのは、プログラミングの習得にとどまりません。課題発見力や課題解決力、論理的思考、数学の基礎力、パソコン操作など、数学や英語、国語などの「教科」でも発揮できる力、社会に出てから役立つ実用スキルまで身につけていきます。これを実現する HALLO の特長をはじめ、教材、カリキュラムなど詳しくご紹介いたします。
株式会社やる気スイッチグループ
配信元:PR TIMES
0コメント