世界最先端の教育を英語で展開している株式会社アライブ(本社:名古屋市、代表:三井博美)では、小学校3年生以上を対象に、理科や算数の知識を応用し、専門的な知識やスキルを身につけることができるSTEM CAMPを毎シーズン、英語を使って開催しています。
2022年冬休みに開催された「Alive STEM CAMP 2022 winter」では、日頃何気なく聞いている音楽など身の回りにあふれる「音」と「科学」をテーマに英語を使って探究学習を実施しました。
本プログラムは、理系の専門講師(名古屋大学航空宇宙学専攻)率いるアライブのSTEMチームによって開発されたアライブオリジナルの専門的なプログラムで、参加者は物理や数学から音響工学までの専門知識について英語を使って学びながら、オリジナルの楽器まで作りました。
「理数系の学習が好き!」「ものづくりが好き!」「チームで問題を解決したい!」「新たなことにチャレンジしたい!」という思いで参加してくれた子どもたちの元気な姿が印象的でした。
●テーマ
「The STEAM OF MUSIC ~音を科学する~」
音のなる仕組み、音の性質など、身の回りに溢れているのによく知らない音の世界を探究しました。またプログラミングで曲作りに挑戦したり、オリジナルの楽器を製作したり、実践を通じて問題解決力、デザイン思考、創造力、チームワーク等、様々なスキルを高めることを目指しました。
●開催日時
2022年12月26日(月)~29日(木) 各日10:00~15:00
●対象
小学生3年生以上
▶A(Standard)クラス…すべて英語で レッスン
※英検準2級程度以上(英検級を所有していなくても、英検準2級レベルの英語による講師の指示を聞き、文章を読み、自分の意見を言えるという方)
▶B(Beginner)クラス…日本語と英語での レッスン
※英検5級程度以上(英検級を所有していなくても、英検5級レベルの英語による講師の指示を聞き、文章を読めるという方)
●開催校舎
インターナショナルスクール校舎 A(Standard)クラス・ B(Beginner)クラス開催
アライブイングリッシュスクール覚王山校(本山第二校舎) A(Standard)クラス のみ開催
株式会社アライブ
配信元:共同通信PRワイヤー
0コメント