”AIとの対話で未来を体感せよ!中高生向けChatGPT体験”IT・プログラミングキャンプ「Life is Tech ! Spring Camp 2023」にて話題のAI技術を体験できる特別企画を実施

中学生・高校生向けのプログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野 雄介)は、中高生向けIT・プログラミングキャンプ「Life is Tech ! Spring Camp 2023」のキャンプ参加者を対象に、OpenAI社が開発した画像生成AI「DALL・E 2(ダリ ツー)」や対話型AI「Chat GPT(チャットGPT)」を体験することができる特別企画を全キャンプ会場にて開催します。


「DALL・E 2」は入力したテキストから画像やイメージアートを生成するAIアートジェネレーター、「ChatGPT」は質問を入力すると会話形式の文章でなんでも答える対話式AIで、いずれもアメリカのAIベンチャー企業OpenAIが公開したアプリケーションです。応用範囲が広く、その性能の高さから数か月でユーザーが急速に増えており、史上最速で成長しているアプリケーションと言われています。

また、上記のようなGenerative AI(コンテンツ生成AI)の重要性が高まる中で、質問の仕方(≒プロンプト)を工夫すると、AIによる回答の質が変わることも分かってきており、AIによる思考を人間が助ける「呪文」を作成し、質を改善するための職種として「プロンプトエンジニア」も話題になっています。

Life is Tech ! Spring Camp 2023では革新的技術や最先端の知見を紹介するとともに、中高生がDALL・E 2やChatGPTを実際に体験しながら、将来の可能性を広げるテクノロジーについて学ぶ機会を提供します。

記事全文を読む(外部サイトを表示)


ライフイズテック株式会社

配信元:PR TIMES