GMOインターネットグループのGMOメディア(東京都渋谷区)が運営するプログラミング教育ポータルサイト「コエテコ byGMO」は2月13日、未来のプログラミング教育を共創するオンラインイベント「コエテコEXPO」を、4月17、18日に開催すると発表しました。参加費は無料。
昨年10月に開催した「コエテコEXPO」では、官公庁や民間においてプログラミング教育に携わる人たちが登壇し、子どものプログラミング教育の最新情報や課題解決につながるノウハウを提供。700人以上の参加者を動員しました。
イベントでは、前回に引き続き、全国からプログラミング教育に携わる方や関心のある方が登壇し、「Zoom」を使ったウェビナーによるプログラミング教育の最新情報や未来の展望、課題解決など今すぐ使える情報が発信されます。
また、同社は今回の2日間を通じて、昨年以上の参加者の動員と、SDGs(持続可能な開発目標)の一つである「4.質の高い教育をみんなに」の達成を目指すとともに、イベントを通じてさらなるプログラミング教育市場の発展に寄与する狙いがあります。
イベントの詳細は特設サイト(https://expo.coeteco.jp/2023_spring)で確認することができます。
0コメント