小・中学校で開始したプログラミング教育が、世界へ向けて動き始めた。世田谷区の小・中学生計8名が、2023年4月にアメリカのダラスで開催される世界大会へ出場する。
2023年2月26日、小・中学生向けロボットコンペティション「VEX IQ Japan Nationals」がTokyo Global Gateway(TGG)で開催された。そこで「DOHSCHOOL(ドースクール)」(世田谷区駒沢3)から出場した「SubaFuku」、「Initial T」、「Laurels」の3チーム全てが、見事日本代表に選出された。
同大会は、2023年4-5月にアメリカのダラスで開催される「VEX Robotics World Championship」の出場権をめぐり、各国で開催される予選大会である。ミドルクラス3チーム、エレメンタリークラス3チーム、計6チームが日本代表として選出される。
三英株式会社
配信元:PR TIMES
0コメント