京都・滋賀・愛知を中心に学習塾を全国に展開する 株式会社京進は、高校生を対象とした学習塾 「京進の大学受験TOPΣ(以下、TOPΣ)」において、プログラミング教育サービスを手掛ける「ライフイズテック株式会社(本社:東京都港区)」が提供する学習塾向け教材「情報AIドリル」を、高校科目「情報 Ⅰ 」の学習対策として、2023年6月より全校にて導入いたします。近畿の大手塾で「情報AIドリル」を導入するのは初めて(※ライフイズテック社調べ)です。
京都・滋賀・愛知を中心に学習塾を全国に展開する 株式会社京進は、高校生を対象とした学習塾 「京進の大学受験TOPΣ(以下、TOPΣ)」において、プログラミング教育サービスを手掛ける「ライフイズテック株式会社(本社:東京都港区)」が提供する学習塾向け教材「情報AIドリル」を、高校科目「情報Ⅰ」の学習対策として、2023年6月より全校にて導入いたします。近畿の大手塾で「情報AIドリル」を導入するのは初めて(※ライフイズテック社調べ)です。
2022年4月から高校の共通必履修科目となった、「プログラミング」や「データの活用」などを学ぶ「情報Ⅰ」は、2025年度の大学入学共通テストより試験科目として導入されます。多くの国公立大学や一部の私立大学では、「情報Ⅰ」を試験科目として課すことを公表しています。
株式会社京進
配信元:PR TIMES
0コメント