高校生による高校生のためのコミュニティ 「Teen Tech Connect」発足 今月中の本格始動を目指す PAM

学生にフォーカスした教育・キャリア支援を行うPAM(東京都八王子市)はこのほど、「高校生による高校生のためのプログラミングコミュニティ」をコンセプトとして掲げた「Teen Tech Connect」を設立すると発表しました=写真。プログラミングを難しいものと捉えず、友だち感覚でお互いに学びを深める場を作ることを目的に、12月中の本格始動を目指しています。

コミュニティ発足のきっかけは、高校生からの提案。学校の授業などでプログラミングを習うにもかかわらず、「難しい」「面倒」という理由で、授業以外ではプログラミングスキルを磨こうとしない現状があったといいます。

一方でプログラミングスキルを持つことは、就職のとき有利になるという現状は変わらずあります。将来何かしたいときにプラスへ働くだろうと同社は考え、これらのギャップを解消するために今回のコミュニティが発足しました。

プロジェクトリーダーは現役の高校生が担っており、より近い目線で、高校生にとっての学び場であり楽しめる場を提供するための運営をしていくとしています。